令和7年5月16日(金)本校視聴覚室にて講演会がありました。タイトルは「安心安全に学校生活を送れるために知ってほしい子どもの性の問題」講師は精神保健福祉士・公認心理士(本校ソーシャルワーカー)の小林久美先生です。人との距離間、高校生の実態とリスク、性被害と性的同意、どのように対応したらよいか、についてわかりやすくお話ししていただきました。250名を超える保護者が参観してくださいました。

静岡市立
清水桜が丘高等学校